エピソード 65:ゆうべ、何時に寝たの?
エピソード 65:ゆうべ、何時に寝たの?
2014/01/06
マイクより:
ルーシーの質問攻めが続く。聞かれても、覚えてないことは、覚えてないって言うしかない。
ポイント:
*“What time + 疑問文?” の パターンの一種、疑問文として、一般動詞過去形の疑問文が続いたもの “What time did + 主語 + 原形動詞?” 「何時に……したの?」
語句とルールの説明:
・go to bed 「就寝する」「床に就く」
・last night 「昨晩」「ゆうべ」
・What time did you go to bed last night? 「ゆうべ、何時に寝たの?」
“What time did + 主語 + 原形動詞?” 「何時に~したの?」の パターン
・remember 「覚えている」「記憶している」
・I don’t remember. 「覚えてないよ」
“主語 + don't + 原形動詞” 「~しない」の パターン
一般動詞、現在形の否定文
過去形で尋ねられたときでも、このように現在形で応答することがある。
一般動詞、現在形の否定文の例文:
・主語が三人称単数の場合
(例文1)He doesn't care about me. 「彼は私のことなんか気にもかけない」
(例文2)Ted doesn't listen to me these days. 「テッドは最近、私の言うことを聞かない」
(例文3)My wife doesn't love me anymore. 「妻は私をもう愛していない」
・主語が三人称単数以外の場合
(例文4)You don't have to be rich. 「お金持ちでなくてもいいよ」
(例文5)We don't need any more money. 「お金はこれ以上要りません」
(例文6)My kittens don’t have fleas. 「うちの子ネコたちにノミはいない」