初歩から学ぶ英語会話:iPhone, iPod touch, iPad 用 英語学習教材

初歩から学ぶ英語会話../../../../Welcome.html
 

マイクの友だちと家族 Part 5 : エピソード21−25

2011/11/12

マイクの友だちと家族 ・マイクの友だちと家族 Part 5:エピソード21-25(iBooks用)。

 

Part 5 の前半の2つのエピソードは、授業中の先生と生徒の会話、そして3つ目は親子の会話で構成されています。大人と子どもの会話から、大人が子どもをしつけるときの英語表現を学びます。後半の2つのエピソードでは、子ども同士の会話から、親しい友だちとしゃべるときの英語表現を学んでいきます。


内容:

エピソード21:こう? こんな感じ?

形容詞や副詞とそれらの比較級について学びます。また、動作をしながら使う表現や動作をほめる表現も学びます。

  1. • Brush more gently, Mike. 「もっと、そっとみがいて、マイク」

  2. • Like this? 「こう?」「こんな感じ?」

  3. • Good stroke. 「(歯ブラシの)使い方、上手ね」


エピソード22:いい子にしなきゃ! やさしくしてね!

動詞 “can” や “should” の使い方について学びます。また、be動詞を使った命令文のパターン "Be + 形容詞” 「~して(あげてね)」「~してあげなさい」も学びます。

  1. • Maybe I can brush his eyes like this. 「ワニさんの目をこんな感じにみがいちゃったりして…」

  2. • No, you shouldn’t.  「ダメ、ダメよ」

  3. • Be nice! 「いい子にしなきゃ!」


エピソード23:行儀が悪い! 失礼ね!

指示代名詞 “that” の 使い方と 失礼な行動を見たとき、聞いたときに言う表現を学びます。

  1. • That’s a little rude, Mike. 「(それは)ちょっと、行儀が悪いね、マイク」

  2. • Sorry. 「ゴメン」


エピソード24:はやくしてよ!

疑問代名詞 “what” の使い方と親しい人に対して使う言葉遣いなどを学びます。

  1. • Come on! 「はやくしてよ!」

  2. • What’s in your bag?


エピソード25:何があるの? どうしたの?
公開されています

疑問代名詞 “what” を使った表現を学びます。

  1. • What’s over there? 「向こうに何があるの?」

  2. •What’s up? 「どうしたの?」


 --------------------------------------------------------------------------------

iBooks対応のPart 5 を DL-MARKET で購入 ¥230
DL-MARKET 売り場http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/178308shapeimage_7_link_0

Studybook対応版

アプリ Studybook サービス終了の お知らせ


準備中

マイクの友だちと家族 Part 4 へ
 
 
 
Made on a Mac
タケシの留学 Part 5 へ   
 
   タケシの留学 Part 4 ヘ